MENU

JR蘇我駅から千葉市蘇我スポーツ公園(フクダ電子アリーナ)までの行き方を紹介!

JR蘇我(そが)駅は、京葉線、内房線、外房線を結ぶハブ駅になっています。

千葉市蘇我スポーツ公園では、音楽イベント「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」や「JAPAN JAM」などが開催されています。

会場はスポーツ公園内にあるフクダ電子アリーナなのですが、こちら向かうときは蘇我駅から行くと近いです。

ジェフユナイテッド市原千葉のホームスタジアムを中心に、野球やテニスなどスポーツも楽しめる施設です。

また、周辺にはアリオ蘇我ハーバーシティ蘇我といった商業施設もあり、そちらは蘇我駅から無料シャトルバスが走っています。
土曜・休日は、10分に1本くらい出ているのでとても便利!

蘇我駅から、千葉市蘇我スポーツ公園方面へ向かう場合の経路を写真付きでまとめました。

目次

蘇我駅から千葉市蘇我スポーツ公園方面への行き方

JR蘇我駅

蘇我駅はサッカーチーム・ジェフユナイテッド千葉・市原のカラーで彩られています。
よく目立つのですぐにわかりますね!

改札を出たら蘇我駅西口へ行こう

蘇我駅西口


フクダ電子アリーナ方面へは、改札を出たら、右側に行きます。
そちらが蘇我駅西口になります。

駅の陸橋

西口から見た風景はこちら。
ビルなどが立ち並んでいる風景が見えますね。
そのまま陸橋を歩きます。

階段

陸橋を突き当たると階段があるので、降りたら左側へ行きます。

ちば興業銀行

ちば興業銀行という銀行の建物がありますが、その近くに看板も設置しています。
わかりやすいですよね。
このまま信号を直進し、この道をひたすらまっすぐ行けばOK!

歩道橋

しばらく行くと、交差点上に歩道橋が見えてきます。
これをまっすぐ渡ります。

グローボ

歩道橋を渡りきってさらに進むと、GLOBO(グローボ)という商業施設に着きます。
大きな丸いボールがあるので、すっごくわかりやすい。

そのまま交差点まで突き進めば、フクダ電子アリーナはすぐそこですよ!

フクダ電子アリーナ蘇我駅より

動画でも紹介

youtubeチャンネルでは、動画で行き方を紹介しています。
よれけば見てみてくださいね!

フクダ電子アリーナの近隣情報はこちら

蘇我駅の周辺情報

蘇我駅の情報

蘇我駅はわりとお店が入っていて、改札口近くにはパン屋さんもあります。
他、おむすび屋さん、うどん屋さん、薬局など、ちょっとした買い物や食事には困りません。

ローソン

駅を出てすぐ向かいには、ローソンもありますよ。

公共交通機関の情報

イベントでフクダ電子アリーナ方面へ行く場合は、徒歩で行くことが多いかと思いますが、バスやタクシーもあります。

タクシー乗り場もわかりやすいです。
蘇我駅西口の階段を降りて、右手側に行けば乗り場があります。

タクシー乗り場

フクダ電子アリーナ方面へのバスは、1番乗り場から出ていますよ。
蘇我スポーツ公園は、フクダ電子アリーナのすぐそばです。

蘇我駅のバス情報

アリオ蘇我、ハーバーシティ蘇我行きの無料シャトルバス

無料シャトルバス乗り場

フクダ電子アリーナから少し離れた場所に、アリオ蘇我というショッピングモールがあります。

先ほどGLOBO(グローボ)という施設名を紹介しましたが、そちらの近くにケーズデンキがありますが、こちらの無料シャトルバスは、そこに停留所があります。
このバスを利用することも可能ですよ!

平日は15分に1本程度、土曜・休日は10分に1本ほど走っています、

無料シャトルバスの時刻表

サッカーの試合などイベント開催時は、注意が必要な点が2つあります。

・時刻表が変更になること
・GLOBO(ケーズデンキそば)には止まらない

イベント時は、混雑を避けるために、フクダ電子アリーナからいちばん近いケーズデンキそばの停留所には止まりません。

アリオ蘇我方面からフクダ電子アリーナまで歩いて行けますが、蘇我駅から歩くのと変わらない距離なので、バスを待つよりも、駅から歩いたほうが早いですよ。

蘇我駅からフクダ電子アリーナまで、徒歩で15分(1キロ程度)くらいです。

とにかくイベント時はたくさんの人で流れができていますので、迷うことなくいけると思いますよ!
楽しんできてくださいね♪

千葉市蘇我スポーツ公園の周辺情報はこちら

成田空港から千葉市蘇我スポーツ公園まで行かれる方は、こちらの記事が参考になります。

蘇我スポーツ公園そばの周辺施設のまとめページです。
商業施設やレストランなどもあります。

JR蘇我駅のアクセスマップ

蘇我駅の情報駅の情報(蘇我駅):JR東日本
所在地千葉県千葉市中央区今井2丁目
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ちば遊びマップでおもに記事執筆を担当しています。詳しくはツイッターから!

目次