ページが見つかりませんでした – 千葉県のレジャー・観光スポットを紹介しています。見ているだけで千葉で遊びたくなるWebサイト https://chiba-asobimap.net 千葉県のレジャー・観光スポットを紹介しています。見ているだけで千葉で遊びたくなるWebサイト Tue, 05 Mar 2024 03:07:36 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.3 https://chiba-asobimap.net/wp-content/uploads/2017/08/cropped-twittericon-32x32.jpg ページが見つかりませんでした – 千葉県のレジャー・観光スポットを紹介しています。見ているだけで千葉で遊びたくなるWebサイト https://chiba-asobimap.net 32 32 里山を味わう。2022年春に新規オープンした「市原みつばち牧場」に行ってきた。 https://chiba-asobimap.net/post-1512/ Fri, 06 May 2022 07:13:55 +0000 https://chiba-asobimap.net/?p=1512

ちょっとドライブに。ちょっと自然を感じに。ちょっと、おいしいはちみつを食べに。 ドライブ途中で見かけた「市原みつばち牧場」。細い道を抜けた先の自然に中に、ぽつりと小さな赤いお店がありました。 なんだかおしゃれ!小さなお店 […]]]>

ちょっとドライブに。
ちょっと自然を感じに。
ちょっと、おいしいはちみつを食べに。

ドライブ途中で見かけた「市原みつばち牧場」。
細い道を抜けた先の自然に中に、ぽつりと小さな赤いお店がありました。

なんだかおしゃれ!
小さなお店だけど、駐車場はたっぷりあって、人もたくさんいて、のんびりとくつろぐスペースがあって。

なんだここ、居心地が良い!
それが市原みつばち牧場で強く残った印象でした。

市原みつばち牧場へ込められた想い

ここは千葉県千葉市のJR誉田駅(外房線)から車で15分くらいの場所にあります。

この市原みつばち牧場があった場所は、もともと荒れた土地だったそう。
昭和50年代までは人の手が入って管理されていたのですが、それ以降は放棄地として存在していました。

それをコツコツと整地し、現在の牧場まで育てあげてきたんだそうです。
「美しい里山を残したい。次世代につながる土地にしたい。子どもたちが駆け回って遊べるような場所にしたい。」という、牧場長の中村伸雄さんの想いから。

牧場長 中村伸雄のごあいさつより。

冒頭で紹介した小さな赤いお店から奥に行くと、とても豊かさ自然が広がっています。
とても綺麗!

人が活動しやすく丁寧に整地されている様子が伺えます。

まだまだ開発途中なんだろうなぁという様子。
これからどんな施設ができるんだろう! とワクワクせずにはいられませんでした。

なんだろう、とても居心地がいい! ずっとここにいたい! ここを歩いていると、そんな穏やかな気持ちになります。
5月初旬だったこともあり、気候もよくて、風も気持ちいい。

赤いお店は少し小高い場所にあり、目の前には花畑が広がっていました。
花畑の中には小道が作られていて、のんびりと散歩をすることもできました。

はちみつを堪能する

小さな赤いお店で販売されていたのは、たくさんの蜂蜜。

蜂蜜は味見できるので、好きな香りの蜂蜜を探すこともできました。

ナッツが大好きなわたしは、こちらのナッツ入りのものを購入しました。

軽食・カフェメニュー

他に、アイスクリームやカプチーノ、コーヒーなども販売されています。

左から期間限定のいちごのはちみつソフト(550円)、はちみつソフトクリーム(カップ:450円)、はちみつカプチーノ(400円)。

商品名値段(税込)
いちごのはちみつソフト(期間限定)550円
はちみつソフトクリームカップ:450円
ワッフル:500円
はちみつカプチーノ400円
ホットコーヒー300円
アイスコーヒー300円
アイスティー300円
100%オレンジジュース300円

値段は訪問時のもので変わる場合があります。

里山ののんびりした風景、綺麗な花畑を見ながら食べるアイスクリームは最高でした!
はちみつカプチーノもとってもおいしかった!

都心からも車で1時間半くらいということで、都内ナンバーの車も見かけました。
なぜかまた来たくなる。ーーそんな雰囲気の市原みつばち牧場でした。

市原みつばち牧場近辺のマップ

施設名市原みつばち牧場
公式アカウント@beefarm_38
営業時間10:00〜16:00
定休日:火曜日
所在地〒290-0161 千葉県市原市高倉272番地
]]>
JR蘇我駅から千葉市蘇我スポーツ公園(フクダ電子アリーナ)までの行き方を紹介! https://chiba-asobimap.net/post-905/ Fri, 06 May 2022 05:29:00 +0000 http://chiba-asobimap.net/?p=905

JR蘇我(そが)駅は、京葉線、内房線、外房線を結ぶハブ駅になっています。 千葉市蘇我スポーツ公園では、音楽イベント「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」や「JAPAN JAM」などが開催されています。 会場はス […]]]>

JR蘇我(そが)駅は、京葉線、内房線、外房線を結ぶハブ駅になっています。

千葉市蘇我スポーツ公園では、音楽イベント「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」や「JAPAN JAM」などが開催されています。

会場はスポーツ公園内にあるフクダ電子アリーナなのですが、こちら向かうときは蘇我駅から行くと近いです。

ジェフユナイテッド市原千葉のホームスタジアムを中心に、野球やテニスなどスポーツも楽しめる施設です。

また、周辺にはアリオ蘇我ハーバーシティ蘇我といった商業施設もあり、そちらは蘇我駅から無料シャトルバスが走っています。
土曜・休日は、10分に1本くらい出ているのでとても便利!

蘇我駅から、千葉市蘇我スポーツ公園方面へ向かう場合の経路を写真付きでまとめました。

蘇我駅から千葉市蘇我スポーツ公園方面への行き方

JR蘇我駅

蘇我駅はサッカーチーム・ジェフユナイテッド千葉・市原のカラーで彩られています。
よく目立つのですぐにわかりますね!

改札を出たら蘇我駅西口へ行こう

蘇我駅西口


フクダ電子アリーナ方面へは、改札を出たら、右側に行きます。
そちらが蘇我駅西口になります。

駅の陸橋

西口から見た風景はこちら。
ビルなどが立ち並んでいる風景が見えますね。
そのまま陸橋を歩きます。

階段

陸橋を突き当たると階段があるので、降りたら左側へ行きます。

ちば興業銀行

ちば興業銀行という銀行の建物がありますが、その近くに看板も設置しています。
わかりやすいですよね。
このまま信号を直進し、この道をひたすらまっすぐ行けばOK!

歩道橋

しばらく行くと、交差点上に歩道橋が見えてきます。
これをまっすぐ渡ります。

グローボ

歩道橋を渡りきってさらに進むと、GLOBO(グローボ)という商業施設に着きます。
大きな丸いボールがあるので、すっごくわかりやすい。

そのまま交差点まで突き進めば、フクダ電子アリーナはすぐそこですよ!

フクダ電子アリーナ蘇我駅より

動画でも紹介

youtubeチャンネルでは、動画で行き方を紹介しています。
よれけば見てみてくださいね!

フクダ電子アリーナの近隣情報はこちら

蘇我駅の周辺情報

蘇我駅の情報

蘇我駅はわりとお店が入っていて、改札口近くにはパン屋さんもあります。
他、おむすび屋さん、うどん屋さん、薬局など、ちょっとした買い物や食事には困りません。

ローソン

駅を出てすぐ向かいには、ローソンもありますよ。

公共交通機関の情報

イベントでフクダ電子アリーナ方面へ行く場合は、徒歩で行くことが多いかと思いますが、バスやタクシーもあります。

タクシー乗り場もわかりやすいです。
蘇我駅西口の階段を降りて、右手側に行けば乗り場があります。

タクシー乗り場

フクダ電子アリーナ方面へのバスは、1番乗り場から出ていますよ。
蘇我スポーツ公園は、フクダ電子アリーナのすぐそばです。

蘇我駅のバス情報

アリオ蘇我、ハーバーシティ蘇我行きの無料シャトルバス

無料シャトルバス乗り場

フクダ電子アリーナから少し離れた場所に、アリオ蘇我というショッピングモールがあります。

先ほどGLOBO(グローボ)という施設名を紹介しましたが、そちらの近くにケーズデンキがありますが、こちらの無料シャトルバスは、そこに停留所があります。
このバスを利用することも可能ですよ!

平日は15分に1本程度、土曜・休日は10分に1本ほど走っています、

無料シャトルバスの時刻表

サッカーの試合などイベント開催時は、注意が必要な点が2つあります。

・時刻表が変更になること
・GLOBO(ケーズデンキそば)には止まらない

イベント時は、混雑を避けるために、フクダ電子アリーナからいちばん近いケーズデンキそばの停留所には止まりません。

アリオ蘇我方面からフクダ電子アリーナまで歩いて行けますが、蘇我駅から歩くのと変わらない距離なので、バスを待つよりも、駅から歩いたほうが早いですよ。

蘇我駅からフクダ電子アリーナまで、徒歩で15分(1キロ程度)くらいです。

とにかくイベント時はたくさんの人で流れができていますので、迷うことなくいけると思いますよ!
楽しんできてくださいね♪

千葉市蘇我スポーツ公園の周辺情報はこちら

成田空港から千葉市蘇我スポーツ公園まで行かれる方は、こちらの記事が参考になります。

蘇我スポーツ公園そばの周辺施設のまとめページです。
商業施設やレストランなどもあります。

JR蘇我駅のアクセスマップ

蘇我駅の情報駅の情報(蘇我駅):JR東日本
所在地千葉県千葉市中央区今井2丁目
]]>
360度の大パノラマ景色!「地球が丸く見える丘」で絶景を堪能してきました。美しい夕焼けが見える銚子マリーナまで https://chiba-asobimap.net/post-1307/ Mon, 11 Dec 2017 05:57:44 +0000 https://chiba-asobimap.net/?p=1307

地球が丸く見える丘。最初、そのなまえを聞いたときは、うそでしょ? おおげさな……、と思ったものです(笑) でも、それは、決しておおげさな話ではなく、うっとりと見とれてしまうほどに美しい景色でした。 千葉県銚子市の愛宕山の […]]]>

地球が丸く見える丘。
最初、そのなまえを聞いたときは、うそでしょ? おおげさな……、と思ったものです(笑)

でも、それは、決しておおげさな話ではなく、うっとりと見とれてしまうほどに美しい景色でした。

地球が丸く見える丘

千葉県銚子市の愛宕山の頂上にある「地球が丸く見える丘展望台」では、360度の大パノラマ景色を楽しむことができます。

わたしがいちおしの時間帯は、夕暮れ!
ぜひ、この時間帯に訪れてほしい。
とにかく美しいのです。

地球が見える丘展望台に行ってきた!

地球が丸く見える丘入り口

山道を登った先にあるこちらの施設。
今年で30周年を迎えるそう。
早速入ってみました!

入館チケット

入ってすぐにあるお土産売り場で、チケットを購入。
入館料の詳細はこちらになっていました。

入館料

大人380円
小・中学生200円

入館時間等は季節により変わっています。
行くときはチェックしてみてくださいね!

2階はテラス。3階が大パノラマを楽しめる空間に

2階のテラス

エレベーターをあがった先にあったのは、窓がたっぷりあるレストランでした。
テラスもあり、2階からは、ご飯をいただきながら景色が楽しめますよ!

階段

2階のレストランからテラスに出ると、3階へ登る階段があります。
ここを抜けると……

段差

3階の屋上には階段上の台が。
ここに登ってみると、パノラマの絶景が楽しめます。

景色と太陽

夕日には少し早い時間帯でしたが、海に夕日が沈むシーンをみることができますよ!
ぐるっと1周みわたせる大パノラマ!

パノラマ

壁には、方向が書いてあり、どんな場所が見えているのかなど情報も書かれてありました。
有料の望遠鏡もあるため、覗いてみてもいいかもしれませんね!

望遠鏡

絶景を楽しんだあとは、地球が丸く見える丘から少し行った先にある銚子マリーナへと足を運んでみました。

砂浜と屏風ヶ浦が広がる銚子マリーナ

銚子マリーナへと向かって車を走らせていて気になったのは、地層がはっきりとわかる絶壁のような場所。
それは、屏風ヶ浦(びょうぶがうら)というところでした。

屏風ヶ浦

ずーっと続く地層に圧倒されてしまいますね。
遊歩道が整えられているため、カップルや家族で歩いてみるのもおすすめです。

雄大な自然

片側には海、片側には歴史を感じられる地層と、雄大な自然を楽しむことができますよ!
海岸も波はそれほど高くなく、砂浜もきれいなので子ども連れでも気軽に遊べます。

波

絶景と海とをしっかりと堪能して、この日は帰路につきました。
海好きなわたしとしては、地球が丸く見える丘展望台から銚子マリーナのコースはとってもおすすめ♪

ぜひ、遊びにいってみてくださいね!

地球が丸く見える丘展望台アクセスマップ

施設名地球が丸く見える丘展望台
営業時間4月~9月 午前9時~午後6時30分
10月~3月 午前9時~午後5時30分
(最終入館は閉館の30分前)
電話番号0479-25-0930
休館日年中無休
駐車場無料
大型バス5台、普通車126台
入場料大人380円
小・中学生200円
65歳以上330円
(その他料金はこちらを参照
所在地〒288-0024 千葉県銚子市天王台 1421-1
アクセス【車の場合】
東京-東関道「佐原・香取IC」-国道356号-銚子
東京-東関道「潮来IC」-国道124号-銚子
千葉-千葉東金道路-松尾横芝IC -横芝光IC-国道126号線-銚子

【東京からJRの場合】
JR総武本線・特急「しおさい」東京-銚子(約1時間50分)

【銚子駅から銚子電鉄利用の場合】
犬吠駅下車(約15分)-徒歩15分

【高速バスの場合】
東京(浜松町)-銚子(約2時間30分)
銚子~東京駅・浜松町線(旭ルート)は犬吠埼ホテルまで運行
(同ホテルより徒歩20分)

【市内交通ご利用の場合】
銚子駅発(市立病院・長崎国民宿舎行きバス)
-渡海神社バス停下車(約20分)
-徒歩7分

]]>
【グリコ工場見学】大人気!アイスクリーム工場「グリコピアCHIBA」の見学に行ってきた!アイスづくり体験で大満足 https://chiba-asobimap.net/post-1262/ Thu, 30 Nov 2017 03:13:29 +0000 https://chiba-asobimap.net/?p=1262

千葉県野田市にある、グリコのアイスクリーム工場では、併設されている「グリコピアCHIBA」で、毎日工場見学が実施されています。 この工場見学、大人気で予約がなかなか取れないんですよ……。 そんな予約の取りにくいグリコピア […]]]>

千葉県野田市にある、グリコのアイスクリーム工場では、併設されている「グリコピアCHIBA」で、毎日工場見学が実施されています。

この工場見学、大人気で予約がなかなか取れないんですよ……。

そんな予約の取りにくいグリコピアCGIBAの工場見学に、実際に行ってきました!

グリコピアCHIBAの工場見学

グリコピアCHIBAは、野田市にあります。
野田工場では、おもにパピコとセブンティーンアイスが作られているんですよ!

わが家は千葉市なのですが、車を走らせること2時間ちょっと…(下道で行きました。笑)

ようやく到着!!

グリコピア千葉

専用の入り口から中に入ったら、受付を済ませます。
タグを受け取りました。

タグ

入って真正面に、大きなグリコマーク!
記念撮影もできるので、バシバシ撮影してきました♪

細かいことに、トイレのマークもグリコのポーズ(笑)

トイレのグリコポーズ

こだわりを感じられますね!

グリコピアCHIBAでアイスクリームの手作り体験も!

グリコピアの1階には、お菓子の販売ブースと、アイスクリームのてづくり体験ができるブースがあります。

グリコピア全体図

わかりますか?
実は、ソファーがパピコの形をしているんです!
かわいい♪

パピコが大好きな子どもたちも、大喜びでしたね!
なんといっても、食べやすいので、わが家でもよく購入しているんです。

こちらが、アイスクリームのてづくり体験ブース。

アイスクリームてづくり体験

当日申し込むことができます。
有料で、1セット1,500円なのですが、4人で参加してもじゅうぶんすぎる量が作れるので、家族でも楽しめますよ♪

アイスクリーム

実際に体験してみましたが、子どもたちがとっても楽しみながら作っていたので、家でも作ってみようかな〜、なんて。

どうして氷に塩をまぜるの?とか、ちょっと理科の話にもなったりで、親子でとても楽しめました。

コーンのアイス

三角巾用のスカーフが2枚ついていました。

三角巾用のスカーフ

こちらは持ち帰りOKでした!

工場見学の所要時間や予約方法は?

肝心の工場見学ですが、中の撮影はNGとのことで、写真は撮れなかったのですが、とってもおもしろかったですよ!

アイスクリームができる工程を順にまわっていき、途中、ふんわり良い香りがする体験コーナーがあったり、マイナスの世界を体験できる巨大冷凍庫に入ったりと、とても楽しむことができました。

最後は、できたてのパピコをいただいて終了!
わたしが行ったときは、まだ発売前の味をいただけましたよ♪

所要時間

工場見学の所用時間は、約70分ほど。
また、わたしたちが体験したアイスクリームづくりは、45分程度となっています。

予約方法

工場見学を予約する方法は2つ。
電話インターネットです。

ただし、15名以上の場合や、車椅子など介助が必要な方は、電話予約ですが、それ以外の方はインターネットでの予約となっていますよ。

>>グリコピアCHIBAの予約ページはこちら

なかなか予約が取りづらく、わが家も2ヶ月前に予約したほど。
土日はずいぶん先まで埋まっていますし、予約開始されるとすぐに取れない状況になっているようです。

わが家は、参観日の振替休日を利用して予約していますよ!

グリコピアCHIBAの工場見学を体験して

グリコのお菓子

おとなになってから工場を見学することって、なかなかないですよね(笑)
ですが、とっても良いものだなあと感じました。

人気が出るのもうなづけますね!
お菓子の工場なので、子どもたちにもウケがよく、楽しい1日を過ごすことができました。

アイスクリームのてづくり体験も、個人的にはとってもオススメですよ〜♪

グリコピアCHIBAのアクセスマップ

施設名グリコピアCHIBA
営業時間9:30〜16:00
電話番号04-7127-3355
休館日毎週金曜日/お盆休み/年末年始/工場メンテナンス日
入場料無料(完全予約制)
所在地〒278-0041千葉県野田市蕃昌10番地
アクセス●車の場合
常磐自動車道「柏IC」から約30分程度
●電車場合
東武野田線「愛宕駅」からタクシーで約10分
]]>
千葉県長南町にある湧水パワースポット「熊野(ゆや)神社」をのんびり散策。熊野の清水の歴史を感じてきました https://chiba-asobimap.net/post-1223/ Tue, 19 Sep 2017 03:01:39 +0000 https://chiba-asobimap.net/?p=1223

千葉県長生郡長南町(ちょうせいぐん ちょうなんまち)にある、湧水スポット「熊野(ゆや)神社」に足を運んできました。 こんこんと湧き出る水とそれを囲む緑に、日常の疲れを癒されたような、そんな感覚を覚えました。 パワースポッ […]]]>

千葉県長生郡長南町(ちょうせいぐん ちょうなんまち)にある、湧水スポット「熊野(ゆや)神社」に足を運んできました。

こんこんと湧き出る水とそれを囲む緑に、日常の疲れを癒されたような、そんな感覚を覚えました。

パワースポットにもなっている熊野神社ですが、昔は湯治場そして栄えたことから、このあたりの地域を「湯谷(ゆや)」と呼んでいるそう。

熊野神社

駐車場も広く、ドライブにもぴったりの熊野神社を紹介します。

熊野の清水の湧水スポット

熊野神社の階段

熊野の清水は、「弘法の冷泉」とも呼ばれ、昔から健康の泉として親しまれてきました。

そう呼ばれている由来は、弘法大師が布教のために立ち寄り、水不足で困っている農民を助けるために、法力によって清水を湧き出させたことからきています。

熊野の清水

そして、その後、鶴岡八晩宮の社領だったこの場所が「湯治場」として栄え、湯谷と呼ばれるようになりました。

あいにく行った日は、台風の次の日だったため、湧き水でできた小さな池はにごってしましたが、普段は透明度の高いきれいな場所のようです。

冷たい熊野の清水

触ってみると、とっても冷たい!
まさに湧水。

この湧水、日照りなどでも決して枯れることがなかったそう。
いまでも、こんこんと湧き出続けています。

ちなみに、水はペットボトルなどにいれて持ち帰ることもできますよ!
ただ、1度沸騰させてから飲むように推奨されています。

湧水のすぐそばには、駐車場もありますよ!

駐車場

近くには大きな駐車場、さらに蕎麦屋さんもありました。

近くにある熊野の清水公園

熊野の清水公園

熊野の神社から、道路を渡って反対側に、熊野の清水公園があります。
こちらには、季節の花が植えてあったり、季節によってはホタルが見えることもあるそう。

清水公園

それほど大きくない公園ですが、テーブルや椅子も備えられているため、ピクニックにもちょうど良さそうです。

まわりはのどかな田園風景が広がり、道路も交通量は少なめ。
家族でのんびりと過ごせる場所でした。

熊野の神社(熊野の清水)のアクセスマップ

施設名熊野神社・熊野の清水
電話番号0475-46-3397
所在地千葉県長生郡長南町佐坪字滝ノ上2336
アクセス方法●車の場合
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)茂原長南インターチェンジから15分程度
●バスの場合
JR外房線茂原駅からバス給田経由大多喜行き「市野々」下車徒歩10分
]]>
ディズニーランド・シーのチケットは日付変更ができるオンライン購入が便利!当日も印刷したものを持っていくだけでOK https://chiba-asobimap.net/post-1173/ Tue, 12 Sep 2017 06:08:47 +0000 https://chiba-asobimap.net/?p=1173

先日、ディズニーランドのパークチケットをオンラインで購入してみました。 オンラインで購入するメリットは、ディズニーeチケットの日付指定券を購入しておくと、有効期限内ならオンラインで日付の変更ができるということです。 急な […]]]>

先日、ディズニーランドのパークチケットをオンラインで購入してみました。

オンラインで購入するメリットは、ディズニーeチケットの日付指定券を購入しておくと、有効期限内ならオンラインで日付の変更ができるということです。

急な予定変更などで行けなくなった場合も、チケットをムダにせずに済みますよ!

ディズニーのオンラインチケットを購入する

オンラインチケットは、ディズニーの公式ページから購入できます。

>>パークチケットのオンライン購入はこちらから

会員登録が必要です。
必要事項を記入して事前に登録しておくとスムーズに購入できますよ!

必要なものは、クレジットカードプリンターの2点です。

チケット購入画面

プリントしたものを持っていけば、当日チケットを買うために並ぶ必要もありませんよ!
(かなりの行列ですので、これは時短にもなりますね!)

印刷する場合、入園日当日から2ヶ月先までのチケットが購入できますよ!

配送チケットはオンラインで変更不可

チケットを購入する場合、配送チケットというものも買うことができます。

しかし、こちらだとオンラインでの日付変更ができません。
また、配送料もかかるため、結果としてじぶんでプリントしたほうが節約できますよ。

日付変更をするかもしれない場合は、必ず印刷するタイプのチケットを購入してくださいね。

購入できるチケットの種類

オンラインで購入できるチケットの種類は、以下になります。

★1デーパスポート
東京ディズニーランド、またはシーを1日遊べるチケット。
65歳以上の方なら割引のある、シニアパスポートもあります。

★マルチデーパスポート
2日以上滞在して、ランドもシーも遊びたい場合はこちらのチケットになります。

★夜間パスポート
スターライトパスポートと呼ばれ、土日祝限定で、15:00以降に入園できるチケットです。

購入方法はいたって簡単です。

購入画面

手順に沿って進めていけば、迷うことなく購入できますよ!

購入時の注意点

ただ1つだけ注意点があります。
クレジットカードで決済まで進むと、本人認証(3Dセキュア)の画面に進むことになります。

本人認証サービス・3Dセキュアとは
インターネットショッピングをする際、専用のパスワードを入力して決済を行うこと。
不正利用などを防止するために取り入れられている。

この本人認証サービスは、クレジットカード側で設定しておく必要があります。
インターネットから申し込めますので、事前に設定しておいてくださいね。

この本人認証をしていないと、決済まで進めることができません。

日付変更は有効期限内

有効期限

チケットの日付変更は、チケットに記入されている有効期限内で変更できます。

画像のピンク色の線で囲った部分がそれにあたります。
期間は1年間ほどありますので、比較的余裕をもった日程になっているかと思います。

ディズニーチケットは、いろんなところで購入できますが、日付変更ができるチケットはメリットが大きいですよね。

小さなお子さんをお持ちの方は、体調次第でズレてしまうこともあるかもしれません。
そんなときにも、お金をムダにせずに済みますね!

LCCを使ったり、じぶんで宿をみつけていくようなディズニー旅行であれば、チケットはオンライン購入がおすすめです。

LCCからディズニー方面にいく方法

]]>
千葉港発のクルーズ船に乗ってきた!海から工場見学できる港内クルージングはファミリーにオススメ! https://chiba-asobimap.net/post-1121/ Tue, 11 Jul 2017 03:48:50 +0000 https://chiba-asobimap.net/?p=1121

家にいてもつまらない。子どもたちはわーわー元気よすぎる(笑)ということで、プチプラで楽しめるクルージングに行ってきました! 雰囲気としては社会見学って感じですが、ちょっとお出かけしたいときには最高におすすめです♪ 場所は […]]]>

家にいてもつまらない。子どもたちはわーわー元気よすぎる(笑)
ということで、プチプラで楽しめるクルージングに行ってきました!

雰囲気としては社会見学って感じですが、ちょっとお出かけしたいときには最高におすすめです♪

場所は、千葉中央港地区にオープンしたケーズハーバーです。

お目当ての港めぐりクルーズは、大人1,000円子ども500円からとリーズナブル。
ちなみに未就学児は無料です。

40分かけて千葉港の中をゆったりクルージングするこの遊覧船。
年配の方からお子さん連れ、女性お1人での参加もあり、幅広い年代に楽しまれているようです。

わが家が行った時間帯は人も多くなく、ほぼほぼ貸切状態!
そんなゆったりとした港めぐりクルージングを紹介していきますね♪

シャイニービューでまわる、千葉港クルーズ

ケーズハーバー

ケーズハーバーは、旅客船ターミナル等複合施設として、2017年4月にオープンしています。
レストランやカフェ、ダイビングショップなどがありますよ!

そのケーズハーバーから、遊覧船が出航していると聞き、早速足を運んだわけですが、遊覧船には3つのコースがありました。

遊覧船3つのコース

コース名運行日運行時間料金(未就学児無料)
港めぐりコース毎日11時30分
13時30分
大人(中学生以上)1,000円
子ども500円
幕張メッセ沖合遊覧コース土曜・日曜・祝祭日14時30分大人(中学生以上)1,200円
子ども600円
工場夜景クルーズ第2、4土曜日日没時間による大人(中学生以上)2,000円
子ども1,000円

わが家が利用した港めぐりクルーズは、毎日2本出航しているコースです。
港内をクルーズしていくのですが、工場も多く、それに合わせたスタッフさんのガイドもあるため、ちょっとした社会見学になりました。

クルーズ参加の流れ

ここからはクルーズに参加するときの流れを紹介しますね!
まずは、チケットを買います。

チケットカウンター

チケットカウンターがあるので、そこで希望の時間とコースを伝えて購入します。
乗船の30分前から販売が始まります。

チケット

無事ゲットです。

カフェ併設だから時間までゆっくりくつろげます

待ち時間があるときは、カフェで時間をつぶすこともできますよ!

カフェ

港が見えるテラス席もありますし、席も比較的多めです。

テラス

アイスや軽食があるため、お昼を食べてもいいかもしれませんね♪

アイスクリーム

出航時間がきたら案内開始!シャイニービューの中はどんな感じ?

出航時間

出航時間がきたら、船に乗り込んでいきます。
15分前から案内開始です。

シャイニービューに乗って、港内クルーズを楽しみましょう♪

シャイニービュー

船内は、広々としています。
窓も大きくて、とっても観覧しやすくなっていました。

船内

安全対策も気になりますよね。
シャイニービュー号は、各座席の下にライフジャケットが完備されています。

外の観覧席

また、このように船の上から観覧できるテラス席もあります。
子どもがこちらのテラス席に出る場合は、ライフジャケットをつけた上で出る必要がありますよ。

子ども用ライフジャケット

子ども用ライフジャケットは、入り口に置いてありました。

ビール

なぜかビール(笑)
夜景クルーズはビールを飲みながら観覧したいものですね!

港内クルーズは工場好きにはたまらない!

ちょっとした紹介になりますが、工場好きにはたまらない風景が満載の港めぐりクルーズです。
かくいうわたしも、工場好き。

工場

ああ、もっと近くで見たい!
まるでダンジョンのようではないですか…(ホレボレ)

工場を港内から眺められただけでも至福です。
夜景はもっときれいなんだろうなぁ、幕張方面はもっとおもしろいかもしれないなぁ、なんて妄想をしながら、あっという間に40分が過ぎてしまいました。

行き交う大型船のクルーたちが手を振ってくれたり、普段見ることができない船をみれたりと、なかなか興奮度・満足度の高いクルーズになりました。

クルーズ中

名残おしそうに、わが家の娘2人も楽しんでくれているようでした♪
次は、ぜひ夜景クルーズにいってみたいところです!

ケーズハーバーのアクセスマップ

URLケーズハーバー
電話番号043-205-4333(待合コーナー)
営業時間9時から18時まで
所在地千葉市中央区中央港1-20-1
利用料記事内参照
駐車場施設前にタイムズパーキングあり
アクセス●電車ご利用案内図
1.京葉線「千葉みなと駅」、千葉都市モノレール「千葉みなと駅」から徒歩7分
2.JR千葉駅西口26番バス乗り場から、千葉みなとループバス・タワーコース(小湊鐵道)で約11分
]]>
千葉県の「ターザニア」でフォレストアドベンチャーを初体験!小学生から利用できるキャノピーコースを紹介します https://chiba-asobimap.net/post-1069/ Mon, 26 Jun 2017 14:40:04 +0000 https://chiba-asobimap.net/?p=1069

千葉県長柄(ながら)町、リソル生命の森(旧生命の森リゾート)内にある「ターザニア」。フォレストアドベンチャー、その名の通り、森の中で思い切り遊べる場所なのですが、これ、とってもおもしろかったのですよ! 普通のアスレチック […]]]>

千葉県長柄(ながら)町、リソル生命の森(旧生命の森リゾート)内にある「ターザニア」。
フォレストアドベンチャー、その名の通り、森の中で思い切り遊べる場所なのですが、これ、とってもおもしろかったのですよ!

普通のアスレチックではありません。
まんま、「アドベンチャー」です。

フォレストアドベンチャー

高さのあるスライダー。
かなり高いですよね?

おかげさまで、高所恐怖症気味のわたしは遊べません(苦笑)

元気な小学生長女、そして、子どもとの遊び方がいまいちわかってないけど、こういう施設ならノリノリで遊べる夫が、キャノピーコースを遊んでみました!

千葉県のターザニアは長柄町の生命の森リゾート内にあります

生命の森リゾートという場所があること自体、知りませんでした。
ここ、テレビ番組の「笑ってはいけない」シリーズでも使われたことがあるそう。

ターザニア内には、以下の3つの施設があります。

小学生以上が利用できるキャノピーコー
身長140cm以上から利用できるアドベンチャーコース
445m以上もあるロングジップスライド

今回利用したのはキャノピーコースです。

ちなみに、アドベンチャーコースはかなりハードなようで、ときおり悲鳴にも似た声が聞こえてきました……。
長女の身長が140cmを超えたら、今度はそちらを利用してみたいものです。

この記事では、おもに小学生から利用できるキャノピーコースの紹介をしています。

まずは予約!休日は予約がいっぱいのときも

ターザニアを利用する場合、予約が必要になっています。
平日の予約は取りやすいのですが、土日・祝日などは予約が集中するため、利用したい日の1週間以上前に予約をすると良いようです。

原則予約が必要なので、当日行くにしても、電話で空き状況などを確認してから行くといいですよ!

アウトドアなので、天気も気になるところですよね。
天気が悪くてキャンセルする場合でも、キャンセル料などは発生しません。

料金の精算は当日に、ターザニアの受付でおこなわれるので、その時点まで料金が発生しないようになっています。
ただ、キャンセルする場合は、電話を入れるようにしましょう。

また、天気が悪い場合は、営業そのものを取りやめることもあるそうです。

受付はメディカルトレーニングセンターで

まずは、生命の森リゾートの大きな建物の中で、受付をします。
日本メディカルトレーニングセンターという名前です。

受付施設

フロントがあるので、そこに行きました。

フロント

注意が必要なのは、ターザニアを利用する場合、予約30分前に受付を済ませておく必要があることです。
わが家はうっかりしており、予約時間に到着してしまいました……。

この日は平日だったため、空きがあるかもしれないので、行ってみてくださいとのこと。

ターザニアの資料等

受付時の確認用紙などを受け取り、ターザニアまで向かいます。

メディカルトレーニングセンターからターザニアまでの行き方

車は日本メディカルトレーニングセンターの駐車場に止めるのですが、そこから少し離れた場所にあります。

看板に従って歩いていきました。

ターザニアの看板

途中、小さなトンネルがあるのですが、そこを抜けて、建物の横を通りすぎます。

ターザニアまでの道中

長い木製の階段や橋を渡ると・・・

木製の橋

到着です!!

ターザニアの看板

本気で森の中ですね(笑)
遊びに行った日は、暑いくらいだったのですが、日陰が多いからか、とっても過ごしやすかったですよ!

ターザニアで受付を済ませる

受付

入って少し行ったところに受付があります。
ここには、自動販売機や有料・無料のロッカー、トイレなどがありますよ!
グッズも販売されていました。

確認書類

施設の特性上、どうしてもケガをしてしまう可能性も捨て切れません。
確認書類をしっかり読み、同意できたらサインをします。

時間通りに来れなかったわが家ですが、どうにか次の時間帯に入れこんでもらえました(汗)
(30分区切りで予約を受け付けています。)

確認書を提出したら、安全具をつけていきます。

そう、ハーネスや落下防止の安全具などをつけて遊ぶ、本格的なアドベンチャー施設なのですよ。
本格的すぎてワクワクしますよね!

ここからは、ターザニアの体験内容をまとめています。
ネタバレはいい!当日まで楽しみにしておきたい思う方は、そっと閉じてくださいね!

事前情報として知っておきたい方は、参考にしてみてください♪

ターザニアのキャノピーコースで遊びまくる!

まずは、ハーネスを装着します。
これは、スタッフに取り付けてもらうようになっています。(安全具ですからね。)

ハーネスの装着

子ども用ハーネス。

子どものハーネス

大人用ハーネス。

おとなのハーネス

軍手は必須です。
自宅から持っていきました。

そして、小学生はヘルメット着用が必須。

ヘルメット

準備を整えたら、集合して安全に関する話しや使い方などの指導を受けます。
これに合格しなければ、コースに出ることはできません。

安全指導

基本的なルールがメインなので、難しいことはありませんでしたよ!

金具

このプーリーと呼ばれる金具がキモ!
これが落下防止になっていたり、スライダーになっていたりするので、使い方をしっかりマスターしてからコースに出ます。

キャノピーコースを体験!

キャノピーコース

コースはいくつかに分かれています。
ちょっと難しいところもあるので、飛ばすこともできますよ!

コース自体は一方通行なので、戻ってくることはできません。
遊んでる最中に無理だと思ったら、スタッフを呼んでくださいとのこと。

ターザン体験

こんなに高いところを歩くんですから……
よく平気で歩けるな〜と、高所恐怖症のわたしは思っていました(苦笑)

服装はパンツスタイルで動きやすい格好で!着替えも必須!

スタスタ

体を動かして遊ぶ場所ですから、服装はズボンスタイルです。
ハーネスもつけられないですしね。

あと、着替えも必須ですよ!!!
スライダーが正面から着地できず、背中が木くずと泥だらけになってしまいました。

着替えは必須

近くに温泉施設もあるそうなので、時間がある方はそちらを利用してみては。

わが家はぬるく考えていたため、着替えは持っていかず、だいぶ後悔しました。
持っていきましょう(笑)

ちなみに、肌が弱い子は長袖もいいと思います。
うちは長女がアトピー体質なので、長袖を着せていきました。

休憩所と回遊路もあり

休憩所

コースにでるまでの待ち時間、家族などの見学者は、休憩スペースで待つことができます。

回遊コース

また、キャノピーコース下に回遊路があるので、小さな子が遊ぶ場合は、下から付き添ってみることができますよ。

撮影できる

近くまで行って写真を撮ったり、下からみあげるアングルでビデオ撮影をしたり、思い出もしっかり残せますね♪

ターザニア利用時の注意点や料金は?

利用時の注意点は、先ほども書いたように、ルールを守って遊べるかどうかの確認書があること。
また、身長制限などがあることですね。
小学生以下はキャノピーコースも利用できません。

小学生だけで遊べないのか、大人の同伴は必須なのか、気になりますよね。
キャノピーコースを子どもが利用するときのルールは、以下のようになっています。

小学2年生までの方5名につき保護者(引率者)1名の同伴プレーが必要です。
必ず一緒に参加していただきます。
小学3年生以上の方は保護者(引率者)の同伴プレーは不要です。
但し、コース下より5名につき保護者(引率者)1名の監視が必要です。
(ホームページより引用)

長女はすでに小学4年生だったので、1人でも利用できます。

利用できる人と料金設定

各コースの利用ができる年齢や属性などの区分、料金は次のようになっています。

コース名利用区分料金
アドベンチャーコース18歳以上
18歳未満
5,000〜5,500円
4,000〜4,500円
キャノピーコース小学生以上3,000〜3,500円
ロングジップスライド小学生以上1,500円

現金でしか支払えないので、必要な金額をもっていきましょう!
見学者には料金は発生しませんので、わたし分の料金はゼロでした。

ターザニアはめちゃくちゃおもしろい!体を動かして遊ぼう!

実際に体験してみて、長女も夫もとってもはしゃいで遊んでいました。
何より2人の笑顔が素敵!

なかなか森の中で本格的な遊びをすることもできないので、こんなアクティブな体験ができる場所は貴重です。

利用層はファミリーだけではなく、大学生など若い方たちから、50代くらいのシニアに近い層まで、幅広い方が利用されていたように思います。

無理な運動でもなく、でも、爽快感のあるフォレストアドベンチャー。
大自然の中で、たまのデトックスにも良さそうです♪

ターザニアのアクセスマップ

URL樹の上の冒険王国ターザニア
電話番号0475-35-0071
営業日営業日カレンダーを参照
営業時間9:00〜 日没まで(夏季は8:30〜)
休園日原則木曜日 ※時期により異なります
所在地千葉県長生郡長柄町上野521-4
利用料記事内参照
駐車料無料
アクセス●電車ご利用案内図
JR外房線「誉田駅」より無料送迎バスで約25分
●車の場合
アクアライン~圏央道利用の場合
「木更津東IC」から「茂原北IC」で降りて約7.5km
東関東自動車道、京葉道路利用の場合
千葉東金道路「大宮IC」から千葉外房有料道路「板倉IC」で降りて約5km

カーナビで検索する場合、日本メディカルトレーニングセンター、または日本エアロビクスセンターと入力すると出てくるそうです!
参考までに。

]]>
市原市田淵にある森のカフェ「くにおか(旧:Mai Cafe)」。地元野菜をふんだんに使った季節のお膳をいただきました https://chiba-asobimap.net/post-1043/ Mon, 22 May 2017 05:31:25 +0000 https://chiba-asobimap.net/?p=1043

市原市田淵にある、くにおか(旧:Mai Cafe)。以前、ドライブで見かけた看板の記憶を頼りに、車を走らせて行ってきました。 少しわかりづらい場所にありました。まわりは、緑たっぷり。 ここですね。 こぢんまりとした、それ […]]]>

市原市田淵にある、くにおか(旧:Mai Cafe)
以前、ドライブで見かけた看板の記憶を頼りに、車を走らせて行ってきました。

少しわかりづらい場所にありました。
まわりは、緑たっぷり。

maicafeの外観

ここですね。

こぢんまりとした、それでいて、こだわりがぎゅーっと詰まった「くにおか」は、いろんな年齢層の方が、それぞれの時間を楽しみに来店されていました。

わたしは田舎出身のため、こうして緑いっぱいな風景を見慣れていたはず。
なのに、緑の中にたたずむ「くにおか」の姿を見ていたら、なんとなく、気持ちが整理されてきたように感じました。

やっぱり、忙しすぎると、気持ちが落ち着かなくなりますもんね。

Mai cafeのこだわりメニュー「季節のお膳」

「くにおか」には、「季節の野菜と地元の食材を使った日替わり膳」というメニューがあります。
前日まではメールで予約、当日は電話で予約をすると、いただくことができます。

予約は必須ですので、お膳をいただく場合は、メール、もしくは電話で予約をしてくださいね。

わが家がお邪魔したのは日曜日。
「くにおか」に行く1時間前に電話で予約をしてから、行きました。

ちなみに、予約はお膳のみ。
席の予約はできないとのこと。

お膳の内容は、事前のホームページで確認することができますよ。
>>「くにおか」のホームページはこちら

こちらが、わたしたちがいただいた季節のお膳です。

お膳

ご飯は、おこげがついていて、ふっくらとおいしい!

季節のお膳2

地元の食材をふんだんに使われていて、味は素朴なのに、なんだかすごく贅沢な感じ。
良い意味で、ですけどね。

普段、味が濃いものを食べ過ぎているせいか、自然の味がほんとうにおいしく感じます。

ふろふき大根

色もつややか。
ふろふき大根も、おみそとの相性もよく、大根の味をしっかり感じられて。
なんておいしいんだろう。

唐揚げ

この日は、鶏の唐揚げも。
できたてアツアツでも、子どもたちでも食べやすいやさしい味付け。
鶏皮もカリカリで。

あっという間に完食です。

ふっと、ここで気づいたのですが、雑音がないんですよ。
決して、静かすぎる店内というわけではないんです。

わたしがお邪魔した日も、店内はほぼ満席でお客さんの話し声でにぎやかでした。

窓の外の景色

外は一面、緑づくし。
田んぼが広がっていて、景色がそうさせているのかなぁ?と思ったのですが、そうか、BGMがないんですね。

BGMって雑音だったの? なんて感じられるくらい、自然な環境に身を置いていることに気づきました。

「くにおか」は、小さなカフェ。
厨房を背に、大きな窓に向かって座席が配置されています。
数はそう多くありません。

その、距離感が心地いいのかもしれません。

小さなお子さん連れから、カップル、そして老年のご夫婦も。
いろんな人が、マイペースに過ごせる、そんな素敵なカフェでした。

「くにおか」のメニュー

「くにおか」のメニューですが、メインは飲み物とスイーツです。
チョコレートが多くありました。

お料理は、わたしがいただいたお膳だけなので、ご飯をしっかり食べたい場合は、予約をしてから行ってみてくださいね。

スイーツや飲み物は当日、その場で注文できます。
ただし、スイーツだけの注文はNGで、飲み物とセットで頼む必要がありますよ。

長女がアイスカフェオレを頼んでいましたが、とっても飲みやすくておいしかったですよ!
小学生くらいの子どもには、カフェオレがおすすめかもしれません♪

こんなところにあるのが「くにおか」です

砂利道

わりと大きめな車だと、ギリギリの道幅かもしれません。

道幅

砂利道を奥に進めば、「くにおか」に到着です。

MaiCafeの外観

駐車場は、おおむね6〜7台くらい止められそうでしたよ!

「くにおか」のアクセスマップ

URLくにおか
電話番号0436-96-1275
営業日木曜日・金曜日・土曜日・日曜日
営業時間11:30-17:00
所在地〒290-0546 千葉県市原市田淵1539
]]>